結婚祝いのお返しで疲れました

2年前に結婚をした時の事です。お祝い金をいろいろな方から貰ったので、そのお返しで一日中デパートを歩き周りました。

最初はお祝い金が沢山だなぁと喜んでいましたが、頂いた三分の一の金額の商品をお返ししたり、送料などもかかったの頂いたお祝い金も結構出ていきました。(当たり前ですが)
カタログギフトにすれば楽だったのかも知れないですが、選んでお返しをしたかったのでお祝いを頂いた方ひとり一人に良さそうな物を送ったので大変でした。

デパートではこの階の後はこの階数へ移動という感じで何度も何度も移動し、デパート内で終わらない人もいたので、3週間くらいしてやっと全部の方へお返しができた感じです。
お返しへのメッセージカードも人によって内容も変えたりしたので、自画自賛ですがかなり頑張ったと思います(笑)

自分がプレゼントとかを貰ってみて分かるのですが、プレゼントやギフトは送ればよいと言う訳ではなく、やはり気持ちを込めて選んで送ったほうが相手に伝わると思います。
プレゼントにつけるカードもその人が好きな感じの物にするだけでも貰った相手は嬉しいですよね。
今後もその人の顔や好きな物を思い浮かべてギフトは送りたいと思います。

ブログに戻る

おすすめ商品